■あなたが書く文章は
あなたが、経験したことや
得た情報が材料になります。
そしてその材料に対して、
あなたの今の思考を通して
それが文章となって出てきます。
■だからどんな経験をしているのか?
どんな知識や情報を得ているのか?
これがとても大事です。
一様に似た考えの人としか
会って無ければ、材料が少ない
状態になります。
さらに、
知識や経験、体験が少なければ
それだけ、出てくるものも単調になります。
■ですから、よいブログを書こうとすると
1日を過ごすにも、今までより
色んなことに感度が自然と良くなります。
仮に同じことをしていても、
色んなことに興味が湧いてくるので
その単位時間あたりの密度が
濃くなるイメージです。
■さらに、こんなことやってみようかな?
こんな本を読んでみようかな?
そんな小さな体験、経験をつむ
キッカケにもなります。
ひとつひとつの経験、体験は小さくとも
それを書くことで自分の中に定着させ
それを積み重ねていくことで
その微差の積み重ねが
大きな差となって現れてきます。
■そしてそれらの体験、経験は
「あなた」と言うフィルターを通して
出てきます。
仮に全く同じ体験、経験をした人でも
その体験、経験はあなたと言うフィルターを
通すので、出てくる文章は
全く違ったものなります。
■そこにあなたの思考が現れ
そしてそれが積み重なることで
自分の思考の傾向が判ります。
それは良い、悪いではなくて、
それが今の自分の考え方と
言う事なのです。
■それに気付き、それを伸ばすのか?
そのままでいるのか?
はたまた、ちょっと修正をするのか?
それもあなた次第です。
■書き続けていた場合と、
書き続けていなかった場合で
どちらの方がその軌道の
コントロールがやりやすいか?
それはココに書くまでもないこと
だと思うのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のしつもん>
何を経験しましたか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━