サイトアイコン Shu's BOX

勉強会開催の意外なポイント

勉強会?セミナー?まだ骨子が固まっていませんが、

5月27日に開催する

ことだけ決めました。

ココに来て見えてくるものがあります。

  • 会場はどうするのか?
  • 会費はどうするのか?

この2つが最初のポイントだなと感じています。

持ち出しで開催してもそれは良いのですが

結局それでは続かない。

1回限りの勉強会で終わってしまいます。

継続的に実施しなければ歩みが止まる

ので、そのシステム作りも考える必要があります。

会費は

参加者の負担

となりますので

参加者数

に響きます。そしてその会費の主たる行き先は

会場費と運営費

です。実入りがいくらあると言う話では無くて、

これはまさしくビジネスの基本

だなと44歳にして、

改めて思い知らされた訳

です。

いまさら?

って感じですが(^_^;)

会費を上回る価値

を参加者の人に持って帰って貰わなければなりません。

会場、会費が決まれば次はいよいよ

内容をより煮詰める段階

に来ます。

知るとやるでは大違い

まさに実感です。

−−−−
今朝の体重 81.0kg。少し増えました。ここ数日の蓄積が数値に現れた感じです。

なるほど、全体としてはちょっと遅れて現れる感じかな?

では今日も良い一日を!!

モバイルバージョンを終了