■昨日、一昨日のblog
全米オープンが試しているものとは?
ゴルフは試され事が面白い
から今日は「試され事」について記してみたいと思います。
■生まれてこの方、人は色んな物に
試されている
気がします。試しているのは
・親
・関わる人
・学校
・習い事
・仕事
・スポーツ
・自然
なんでも考え方によっては自分を試してくるもの
なのだと思います。
■他の人の事はよく分からないのですが、
少なくても自分自身は
適度に試され好き
な気がします。適度にと言うのは例えば
いやいやこれは無理でしょう~
なんて思うことがゴマンと思い浮かぶからです(笑)
まあ何でもかんでも挑戦していたら時間も気力も体力も
お金も足りないですからね。
■でも自分が好きな事や拘っていることなら
・とことん頑張って
・とことん試して
・とことん挑戦して
見るのもいいんじゃないかと思います。
■私の場合結局ゴルフに比喩が一番簡単なのですが(笑)
例えば、左が海、豪快は打ち下ろしのホール。
右はラフで、フェアウェイ左に打てば2打目は絶好のポジション
(川奈 富士コース 有名な15番、トーナメントでは16番をイメージ)
最初に回った時は右のラフに逃げてしまいました。
その後回るチャンスが無いのですが、試され事なら
よっしゃー、いっちょ行ったろうじゃないかぁ!!
なんて思います。なぜなら前回はその
試され事から逃げて
右のラフだったからです。
■ゴルフなんて僕がOB打とうが、ナイスショットしようが
周りの人なんて何も関係ありゃしません。
スコア競っていれば相手は失敗を喜ぶだけです。
そんなイージーな場面で何で右に逃げちゃうんでしょうね。
それはきっと、川奈富士で回ることは非常に珍しいことであって
それ故、その1打を大事にしたいからなのだと思います。
■とは言え、それが自分も含めて与える影響なんて
殆ど無いのですから、その大事にする気持ちで
試され事から逃げてしまうのは非常に勿体無い気がします。
■ちなみにベストポジションを狙うだけが試され事じゃないです。
人によってはきちんとこのホールでパーを取ること
だから絶対に左の崖には打たないという戦略を貫き通す。
これも一つの試され事です。
(脱線:だからコース、ホールには多くの戦略ルートが必要なんだ)
■人間、試されてなんぼ。それを乗り越えて初めて成長があるのです。
その時は何を試されるべきか。
をきちんと見据えて
それを着実にクリアしていく。
それが人生の楽しみだと私は思います。