先日お友達の迷えるパソコンが我が家へ(笑)
物理的アクシデントで画面が写らなくなったとSOS。
対処の仕方を書きました。
まずはデータが生きているか?
今回の場合は画面が壊れているとのこと。
パソコンを起動すれば、表示しようとしているので
データは大丈夫な可能性が高かったです。
送って貰って対応しました。
逆に起動して、カラカラからと音がして
画面が写らないと結構キケンです。
外部ディスプレイに繋げてみる
とは言えやっぱり画面が見えないと何も作業
出来ないです。
外部出力が出来るかな?と探してみます。
通常はVGAと言う外部出力がついています。
VGA端子は古いディスプレイやプロジェクター
などで見ることが出来ます。
今回の場合はその他にHDMIと言う外部出力端子が
ありました。最近のテレビはHDMIで繋げることが出来ます。
ケーブルを繋げるだけです。
我が家の場合はテレビとケーブルテレビのチューナー件
HDDプレーヤーがHDMI接続されていました。
Macだと外部出力用のアダプタを買う必要があります。
データはDropboxでバックアップ
時代はクラウドの時代です。
実は壊れてもデータをクラウドに保存していれば
焦る必要はありません。
DropboxやGoogle Drive、SugarSync
SkyDrive、iCloudに保存しておけば、
速やかにデータを取り出すことが出来ます。
またこれは強力なバックアップとしても
働くので是非とも導入をお勧めします。
Dropboxの使い方に関しては追々
記事にしますね(^_^)