サイトアイコン Shu's BOX

自分を引き止めさせるものの正体は自分自身の恐怖心

Nordcap

自分が本当にやりたい事

を持っている人って多いと思います。しかしそれを

  • 実行に移したり
  • 皆に宣言したりする人

皆無に近い

レベルと言っていいと感じます。

その正体は何か?を掴むために、このBlogで自分のやりたい事を宣言するつもりで記事を書き始めました。

すると、それぞれそれこそ荒唐無稽な人生の目標を書いている横から

  • こんな事書いても笑われるだけだよな
  • そもそもそんなの無理じゃん!!
  • そもそもそんなお金どうやって集めんだよ~
  • その前に食っていけるのか?
  • これ実際にやろうとすると面倒なこと一杯あんな~
  • 抵抗勢力だ、利権だと面倒なことになるかも?
  • おめーもーいい年だろ?
  • 夢見てんじゃネーよ

なんて声が聞こえてきたのです。嘘だと思ったら実際にやってみて下さい(笑)

声が聞こえなかった人、ごめんなさいm(_”_)m

で発表するプロジェクト目標が、

荒唐無稽なつもり

で実は

達成の可能性がすでにある程度見えているもの

を選んでしまいそうな自分がいます。

これらの声は、誰も発してないのに聞こえてくるのです。そう、つまりその引き止めさせるものは

自分自身そのもの

なのです。私が本当に今やりたいと思っている事をここで発表したら、

そりゃー無理だ!!

って声が一杯聞こえてきそうで

正直怖い

です。自分を引き止めるものは

自分自身の恐怖心

に他なりません。

やっぱり背中をちょいと押してもらいますかね~(^_^;)

考えるところはやっぱり自分の生活です。この目標って実際に始めたとして

  • 1度やると継続的にやらなければいけないと言う引力を感じる
  • しかしそう遠くない将来自分はノマドライフな生活をしたいと思っている
  • 自分が行動した事に責任がずっと付きまとってきそうな気がする
  • 最初からボランティアじゃなく生活出来るくらいの収入は欲しいし将来的にはお金を気にしなくていい生活はしたい

ってやっぱり考えるわけです。

その後の自分に制約となりそう

なものが怖い。もうしばらくこう言う

自己矛盾

と向き合いながら、

荒唐無稽なプロジェクト目標を掲げたい

と思います。

あっ、それとは別に

「渦を巻く活動」

こちらも考えています。こちらは

躊躇いはありません

既に

行動開始しました(^_^)

モバイルバージョンを終了