サイトアイコン Shu's BOX

人は環境が変わると思考も変わる

Yokohama

今日は仕事で来星している同じ高校&会社の後輩君と

シンガポール観光

へ。観光ルートは基本、

どなたがいらしても同じです(笑)

その彼は以前一緒にいた部署から、ローテーションで

他の部署へ

私はその部署から

シンガポールへ

環境が変わりました。今日話していて思ったのは

環境は人の思考を変える

のだなと言う至極当然の事です。

私はシンガポールへ来て明らかに思考が広くなりました。

彼は他の部署へ行ったことによって、自分のやりたいことの方向が以前より明確になりまた方向が修正されている印象を持ちました。

変化は自分の

  • 視野
  • 世界観
  • 経験
  • 思考
  • 生活
  • 感覚

などなど、いろんな物の幅をひろげてくれます
大前研一氏のツイッターで紹介された言葉を紹介して今日は終わります。

人間が変わる方法は3つしかない。

1番目は時間配分を変える。

2番目は住む場所を変える。

3番目はつきあう人を変える。

この3つの要素でしか人間は変わらない。

最も無意味なのは『決意を新たにする』ことだ。

必要と感じたら

変化しないリスクよりも、変化するリスクを取った方が私にとっては良い

ようです。

モバイルバージョンを終了