サイトアイコン Shu's BOX

言葉を躾ける理由 その2

Morning Coffee

Morning Coffee

言葉を躾ける理由 その2

昨日の続き

言葉を躾ける理由

昨日の様なわかりやすい
例もありますが、
実はもう少しわかり辛い例も
あります。

 

反省します

  • 反省します
  • 反省です

この言葉便利なんですよね。
色んな場面でその場を打ち切るのに。

でも実は何にも決めてないし
悪い自分をすり込む可能性があります。

そしてどんどん、苦しくなっている人
結構多いです。

しかも、気持ち気分が
上がらず、毎日陰鬱とした
重苦しい気持ちでいます。

その気持ちの上に、さらに
刷り込むので這い上がるのは難しそうです。

 

僕は××な人間なので

僕は××な人間なので

こうやって、自分を

枠に当てはめてしまう人も
多いです。

本当は違う自分があるかもしれないのに
自分で勝手に枠にはめています。

自分は自分の軸を定めているつもり
だし、もちろんそれがプラスに
働く場面も一杯あります。

でも、この言葉を使ったら
今一度、「ホントにそうかな?」
と考える癖は付けた方が良いと思います。

 

使う言葉は習慣化される

使う言葉は習慣化されます。

自分がその言葉を発すると
それが聞こえている人と共に
自分にもそれをすり込んでいます。

良い言葉を使えばその積み重ねが
自分を進歩させ、

悪い言葉を使えば、どんどん
自分を「無意識」に追い詰めている
事にもなります。

これが「言葉を躾ける」必要性です。

 

ブログ900日以上書いてやっと
実感できたんですけどね・・・(^^ゞ

モバイルバージョンを終了