言葉ではなく実践で示すことが大切
もうすぐこのBlogが50日目になります。偉そうに(^_^;) 色々書いてますが・・・ 実践 が無いと 絵に描いた餅 ...
Webマーケティングコンサルタント 上田修司のブログ
もうすぐこのBlogが50日目になります。偉そうに(^_^;) 色々書いてますが・・・ 実践 が無いと 絵に描いた餅 ...
一昨日、大前健一さんの言葉を紹介しました。 人間が変わる方法は3つしかない。 1番目は時間配分を変える。 2番目は住...
昨日こちらに来て 初めてCASINOに行きました 後輩君がおぼろげにルールを知っているバカラのテーブルを見てやり方を理解...
今日は仕事で来星している同じ高校&会社の後輩君と シンガポール観光 へ。観光ルートは基本、 どなたがいらしても同じです(...
昨日、マネジメントに一つの提案資料を出し、説明しました。基本OKで今後システムを開発していくことになりました。これはココ1ヶ月の最大の課題で...
一昨日の 心揺さぶる話 は、身近な人への話でした。しかしもう一つ、 多くの人の心を揺さぶる 不特定多数の人の心を揺さぶ...
心揺さぶるにも、 この人揺さぶりたいな~ と言う人いますよね。僕の場合 ・頑張っている人 ・気持ちのいい奴 ・不...
心揺さぶって人を動かす話を昨日しました。コメントを頂いた中で、 自らを磨く事が感動を生む。 というのがありました。これは ...
昨日のBlogの中に 他人の言動を治すのは難しいですが自分の言動はそれよりもはるかに簡単です。 と言うくだりがあります。でも...
最近渦を巻く側のアンテナが立っているせいか ポジティブな言動とそうで無い言動 に敏感になっている自分がいます。他人の言動を治...
私のありたい姿の一つに 世界で活躍する人である と言うのがあります。当然そのベーシックスキルに 英語の総合力向上 と言うのが...
ちょっと写真を入れてみました(笑) 昨日まで 好きな事を仕事にした人の凄さ を記しました。しかしかなりの確率で 好...