
サービスの値付けは「覚悟」の値段
今日は サービスの値付けとは「自分の覚悟」の値段 と言うお話。 値付けって難しい 過去に数回セミナーを開催したことがあるんですが 有料の...
Webマーケティングコンサルタント 上田修司のブログ
今日は サービスの値付けとは「自分の覚悟」の値段 と言うお話。 値付けって難しい 過去に数回セミナーを開催したことがあるんですが 有料の...
今日は 自分の人生は自分でコントロールしよう というコトについて書きました!! 会社にコントロールされる人生 ある日、僕は気付いてしまい...
本日のテーマ 2014年8月末を持って退職をします。 最終出社日 一昨日(2014年8月27日)、退職手続きと最後の挨拶をしに 会社に行って...
本日のテーマ 脳幹と体幹が鍛えるべき 二つの幹である。 週末はドラッカーで脳幹を鍛えた ずっと書いているとおり先週末は ドラッカーで頭と...
本日のテーマ 直感こそが、生身の人間たらしめているものそのものであるというお話。 他人の思考 物心着いた頃から、本当に 様々な思考がこび...
本日のテーマ 難しい本を読む方法 挫折 本は読みたいと思っています。 しかし、ドラッカーや、7つの習慣やら 思考は具現化するやら、 何...
今日のテーマ 自分のWebサイトが欲しいと思う人に 最初はblogを始めましょう。 と言うお話です。 情報発信 どんなレベルの情報であ...
昨日は 必要があって出社。 会社にいればよかったので、調べ物を しながら、フィリピン不動産に関する ネットセミナーを受講しました。 先週末...
700 はい、今日で700日目 いやぁ~めでたい(笑) 兎にも角にも、700日毎日 日を跨いで23時59分に 時間調整した事はあれど、 ...
ちっぽけな世界に生きている 自分が生きている世界って 本当に小さいものです。 シンガポールで英語で仕事している なんて凄いね!! なんて...
マニラ って事で今日はお休みをもらって (シンガポールは平日)マニラへ。 友人の奥田さんが募った マニラの視察ツアーに参加。 知った顔〜...
自分の興味関心を再び考える 昨日は自分の興味関心について 書きました。 が・・・なんかとても固定観念に 囚われている気がしました...