
ランラン マニラン(^^)
マニラ って事で今日はお休みをもらって (シンガポールは平日)マニラへ。 友人の奥田さんが募った マニラの視察ツアーに参加。 知った顔〜...
Webマーケティングコンサルタント 上田修司のブログ
マニラ って事で今日はお休みをもらって (シンガポールは平日)マニラへ。 友人の奥田さんが募った マニラの視察ツアーに参加。 知った顔〜...
って事で桂川くん #690 続き で、桂川くんと関健作さんの ブータンの笑顔 と言う講演会・写真展に行きました。 早速、主催の中澤めぐみさ...
桂川融己君 年収激減と言う力に逆らい 心の羅針盤が振れる 方向に行ったらミャンマーに 行き着いた桂川くんが、来星。 ローカル化してた す...
幸せ 昨日紹介した関健作さんの セミナーで考えたのはやはり 幸せ と言うこと。 一体何が幸せなんでしょうね? と何か常日頃考えているこ...
自分の興味関心を再び考える 昨日は自分の興味関心について 書きました。 が・・・なんかとても固定観念に 囚われている気がしました...
私の強み 昨日は私の強みは何だろう? と言うお話を書きました。 端的に言えば パソコン プログラミング の2...
宿題 昨日ご紹介した、パーソナルマーケティングプラン。 最初にやるのが、この課題シートです。 コンサルティングを受ける前に要提出。 5ペ...
英語のありがたさ こうやってシンガポールを紹介してきましたが 英語の力ってありがたいなって思います。 英語話せなければ僕の人生はどうなっ...
狭さと交通と時間 シンガポールに住んで、最初の頃に 思ったのは、コンパクトで住みやすい。 と言う事。 飛行場から、遠いと言われる私の家...
日本の良いところ 海外にいると日本の良い所が 本当に良く判ります。 何よりも人、家族と仲間 やはり何と言っても 一番大事なのは、 家族...
シンガポールに住みたいか? 私は今シンガポールに住んでいます。 しかしこれはあくまでも駐在。 仕事が無くなれば必然と帰らないといけません。...
HDBとコンドミニアム シンガポールに住む多くの人は HDBもしくはコンドミニアムに住みます。 一軒家もありますがこちらは特別な方々。 ...