目標を決める事を目的としない。目的は行動すること。
ここ数日で
1年、1日、1週間、1ヶ月、3ヶ月の目標
について書いてきました。
今年やるべき事100のリスト
今日やる3つのリスト1週間の目標、1ヶ月の目標、3ヶ月の目標
人によっては6ヶ月目標と言うのもありかと思います。
で、1年までは目標が出来ました。
こまごまと小目標もあるので、
あとはやるだけです。
まあ人はココで満足してしまう人も多いと思いますが、
その目標を誰かに宣言する。
家族でも気の置けない友人でも、FBにでも
Twitterにでもいいから、とにかく宣言すると
その実現確率がずっと上がります。
その目標は
達成したいから立てるので、
達成すべく環境を整えた方が実現しやすいです。
実はココに一つの大きな壁 があります。
口先だけで終わるか、行動に移せるか?
私にとっても大きな課題です。
目標を立てるのは自分の頭の中だったり
せいぜい紙だったりします。
しかし行動となると
それに必要な資源が格段に広がります。
時間、お金、体力、知力、精神力 目標によって
必要となってくる資源は違ってきますが、
とにかく負担が大きくなるのです。
それを嫌って、達成できないと言うことは
よくあることなのでは無いでしょうか?
例えば
ゴルフが上手くなりたければ、習ったり
練習することが大切。
いくら雑誌で素晴らしい記事を読んでも
それでヒントはつかめても、行動しないと
スコアにはつながりません。
しかし世の中に練習をせずに上手になりたいと
思っている人は結構います。
マラソン、水泳といったものもそうですし
こと事業、仕事でも、同様に、目標に向かって
計画、実行をし結果を出す事が求められます。
行動には大きな負担が伴います。
だからこそ、自分の精神力、根性、気力だけを頼りにせず、
衆人環視の目と言う外部からの強制力も
使って達成の向かう必要があるのです。