
朝の時間の使い方
朝5時30分に目覚ましをならすようになってから9日目 まあ及第点 くらいはあげてもいいでしょう(笑) ぼんやりしたり2度寝したり...
Webマーケティングコンサルタント 上田修司のブログ
朝5時30分に目覚ましをならすようになってから9日目 まあ及第点 くらいはあげてもいいでしょう(笑) ぼんやりしたり2度寝したり...
先日思い立って日本のAmazonから本を購入しました。 水曜日の夜中の発注で金曜日に到着したのはビックリ でした。この仕組みって...
Horizon Hillsをいつもの軸で評価してみました。 ランドスケープとルーティング Par3のコレクション Par...
今日も5時30分に起きました。しかし昨晩早く寝れず、朝はうだうだ・・・ 早く寝るって難しいです。 朝5時30分起きにしてから ...
今朝も5時半起き。3日目。 朝5時30分起きを習慣化しようとしていますが、一昨日の晩は寝るのが遅かったので昨日の夕方は眠かった。 ...
今朝も辛うじて5時半に目を覚ましました。しかし眠かったのでうとうと30分。 早く寝ると言う習慣 が出来ていませんね。目を瞑れば眠...
取り敢えず 5時30分に起きました(^^) 1日目。 茂木健一郎さんは 良い習慣を付けることがとても大切 とおっしゃいま...
茂木健一郎さんのオーディオブックで 習慣化するには脳科学的に最低2週間は掛かる と言うお話を聞きました。つまり子供に 何で昨日言...
先日会社の人に 今の所の住み心地はどうですか? と聞かれました。 マネジメントが私の家が遠いことを気にかけてくれた様です。 ...
今日はSentosa GC Tanjong Course回って来ました。 昨日やろうと記したこと。中々難しいですね。 ア...
明日はSentosa GC Tanjong Courseでラウンド予定です。 雨降らないことを祈ってます。 今までラウンドと言う...
Starhill Bukit 3番ホールは写真の右下のティーグラウンドから左上のグリーンに向かうパー4です。 ティーショットは...