Shu's BOX

Webマーケティングコンサルタント 上田修司のブログ

フォローする

  • Webコンサルティング
  • コンテンツ深化論バックナンバー
  • コラム

今日やる3つのリスト

2014/1/6 過去のブログ

昨日の100のリストを書きながら 昨日の100のリストを書きながら 今日やる3つのリストを書き出してから その日の活動を始めるも良いなと 思...

記事を読む

去年の漢字、今年の漢字。上田の場合

2014/1/2 過去のブログ

1年を漢字で表す 世では年末に行われてますが、 私は今日振り返ってみます。 去年は 「待」 ”まち” です。 年の為、サムライ(侍...

記事を読む

「心新たにする筋」を鍛える

2014/1/1 過去のブログ

なるべく日常のように 年末年始をなるべく日常の様に 過ごしたいと思っていますが やはり、年末年始には 不思議なチカラがあって普段とは違う、...

記事を読む

年末年始のまとまった休暇が無い国で、日本の休暇について考えてみる

2013/12/31 過去のブログ

今日は大晦日 カレンダーを良く見ると 実は祝日ではありません。 慣例的に12月29日前後~1月3日前後まで お休みと勝手に思っていますが、...

記事を読む

他人に左右される人生より、自分で左右する人生

2013/12/30 過去のブログ

昨日までは 昨日まで現在の生活を続けたときの 将来への展望をシミュレートし そこから色々と発想を広げてきました。 結論として 今のままの...

記事を読む

中々、変わらないアンテナが見つかったらそれがやりたい事

2013/12/29 過去のブログ

昨日は 面白そうな事があったら ドンドンアンテナを立て替えましょうと 書きました。 そうやってアンテナを立て替えていると 一つくらい、中々...

記事を読む

アンテナはどんどん張り替える

2013/12/28 過去のブログ

昨日は アンテナを張ったら どんどん人に会おうと言う話しを 書きました。 ストレス感じるまでやる必要は ないと思いますが、 でも今までの...

記事を読む

そんな事出来ないよと思う前にアンテナを立てる

2013/12/26 過去のブログ

昨日は 昨日はインターネットのサービスや 勉強会、セミナーなど、 小資本で出来るサービスが やりやすくなったと書きました。 そんなこと出来...

記事を読む

もう少し身近な例で価値を生み出す方法を考えてみる

2013/12/25 過去のブログ

昨日は 昨日はGoogleなどの例を上げて 価値を生み出す人、企業について記しました。 そりゃあ、そんなスゲーアイディアが 浮かんでくりゃ...

記事を読む

価値を売る人(企業)は例えばこんな人(企業)

2013/12/24 過去のブログ

価値を見出している人とは例えば というのはどんな人なのでしょうか? 私が価値を見出している人で 思い浮かぶのは、 例えば、Google,...

記事を読む

時給1万円で時間を売る仕事のシミュレーション

2013/12/23 過去のブログ

昨日は 時間を売る最強の人になる と言う選択肢を考えて見ました。 時間を売ると言う職業を考えた時に じゃあいくらの時給なら満足なのか? ...

記事を読む

時間を売る人で最強になる道の考察

2013/12/22 過去のブログ

ここのところ 「時間を売る人」「価値を売る人」 と言うテーマでお話をしています。 実際の所、いろんな仕事があり、 「時間を売る」仕事か「価...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • Next
  • Last
© 2012 Shu's BOX.