Shu's BOX

Webマーケティングコンサルタント 上田修司のブログ

フォローする

  • Webコンサルティング
  • コンテンツ深化論バックナンバー
  • コラム

もっともっと注意深くコースを見る

2013/4/24 過去のブログ

■今まで行った事で満足していたゴルフコース巡り。   いや、確かにそこにいること自体がとても好きで楽しいのです。 ■しかしそれで終わ...

記事を読む

ルーティングの評価基準をどう持てば良いのか?(2)

2013/4/23 過去のブログ

■引き続きゴルフコースにおけるルーティングの評価の基準について ■昨日も紹介した ゴルフコース好奇心ではその後   いくつかの優れた...

記事を読む

妄想ルーティング

2013/4/21 過去のブログ

■昨日と同じ写真でスイマセンm(__)m ホントはこの写真でレイアウトを考えてみようと思ったんです。 ■ちょっと大きさがはっき...

記事を読む

パー3のルーティングの考察

2013/4/20 過去のブログ

■昨日の記事のコメントで、 「この斜面のグリーンコンプレックスを配置するんですかね?」 と言うコメントをFacebookで頂きま...

記事を読む

ホールバリエーションを決める要素

2013/4/18 過去のブログ

■昨日は適度な傾斜がある土地はゴルフ場に適していると言える。    と言う事を書きました。 ■実際のホールバリエーションは無限に...

記事を読む

フラットな地形、高低差のある地形

2013/4/17 過去のブログ

■昨日のブログでルーティングに面白みを感じていると書きました。 簡単の為に1枚の1辺400Yard 板状(正方形)の地形を考えます。 板面...

記事を読む

好きなコースの特徴

2013/4/16 過去のブログ

■一昨日のBlogで、好きなゴルフコースは バリーバニオンだと書きました。 ■その他にも私が思い浮かべるコースは共通して    そ...

記事を読む

Adam ScottとUniqloが紡ぐMasters2013 物語

2013/4/15 過去のブログ

■年に1回のゴルファーのお祭り   The Masters Tournament が終わりました。    終わっちゃいました...

記事を読む

何で世界のコースに出かけていくのか?

2013/4/13 過去のブログ

■昨日は ゴルフ場はわざわざ、そのコースに行くと言う ものであると書きました。 ■実際に私は世界のリンクスや名コースが好きで スコット...

記事を読む

ゴルフコースとは何か?

2013/4/12 過去のブログ

■日本には2400余りのゴルフコースがあります。   ゴルフが出来れば何処でも楽しい(^^) とは言えますがそれでも、   どのコースを回...

記事を読む

私がゴルフコースに興味をもつまでのストーリー

2013/4/11 過去のブログ

■私が何故ゴルフコースに興味があるか。   これにも当然ストーリーがあります。   私は幸運にもゴルフを15歳の時からやらせて貰...

記事を読む

Mastersに纏わる思い出

2013/4/9 過去のブログ

■昨日 Mastersはストーリーの宝庫    と書いたので、Mastersに纏わるストーリーって何かあるかな? と考えました。 ■...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • Next
  • Last
© 2012 Shu's BOX.