
人生波の如し
つくづく、人生 波の如し と言う言葉は良く出来ているな と思います。 人間が一つの大きな海の中 にいて、常に何らかの要因で 波が立っていま...
Webマーケティングコンサルタント 上田修司のブログ
つくづく、人生 波の如し と言う言葉は良く出来ているな と思います。 人間が一つの大きな海の中 にいて、常に何らかの要因で 波が立っていま...
ちっぽけな世界に生きている 自分が生きている世界って 本当に小さいものです。 シンガポールで英語で仕事している なんて凄いね!! なんて...
自分の興味関心を再び考える 昨日は自分の興味関心について 書きました。 が・・・なんかとても固定観念に 囚われている気がしました...
私の強み 昨日は私の強みは何だろう? と言うお話を書きました。 端的に言えば パソコン プログラミング の2...
英語のありがたさ こうやってシンガポールを紹介してきましたが 英語の力ってありがたいなって思います。 英語話せなければ僕の人生はどうなっ...
日本の良いところ 海外にいると日本の良い所が 本当に良く判ります。 何よりも人、家族と仲間 やはり何と言っても 一番大事なのは、 家族...
昨日 とあるセミナー(?)に参加していました。 内容に対しては、色々と咀嚼出来ずに いるのですが、(咀嚼できたら何か書くかも?) 昨日得...
送別会 昨日突然知った、大学OB会ゴルフ仲間 の転勤。 不思議な結束力で、本日第1回目の送別会。 今日はシンガポールの発展に関するお話を...
3日間セミナー 3日間セミナーを受けて今日で661日。 あの時の ”熱” は相当なもので、 今でも私に多大な良い影響を 与えてくれてい...
SNSの効用 今日はFacebookで知り合った、 ゴルフコースマニアの方と 初対面ながらお話を(^^) SNSが無かったら絶対に出会って...
読書会 昨日はこちらで初めて 日本語の読書会に参加してきました。 今までこちらで、積極的に 自分の思考に近い人を探すと 言う事を怠っていた...
昨日は プログラミングは現代の はさみとのりだ と言う南場智子さん の言葉を紹介しました。 スゴイ技術も・・・ ただ、技術者も 「俺、技術...