本人とコンテンツの違和感、そしてそれを解消するには?

■昨日まで、タイトルとSNSをシェアするとき
の画像の違和感は無くしましょう。

だけど、今まで思い込んでいたことに対する
違和感は表現出来たら面白いですね。

と書きました。

■今日の違和感のテーマは
書く本人とコンテンツの違和感です。

僕は今までブログ・メルマガを
1700日以上書いてきました。

ですから、ブログの継続とか
その近辺に関する話題は
書いてもそれほどの違和感は
無いのでは?と思っています。

■ですが、僕が例えば

・誰でもできる資産運用
・絶対に間違えない車の買い方

って記事を書くとちょっと
変なことになります。

■それは、そもそも僕が資産運用の
実践経験がほとんど無いし

車だって買いまくっている訳じゃ無い。

へ?なんで上田がそんなコンテンツ?

なんて思われるわけです。

■それが、人生論とか仕事論とか
心理学とか「生き方」に近いものに
なると

その違和感が助長される
傾向にあると思います。

言葉は悪いですが

「あなたには言われたくない」

って感じになります。

■人生論とか仕事論を
書いているのに、

そもそも書いている人が
全然幸せそうに見えなかったり
仕事が楽しそうに見えない。

仕事は楽しそうに仮に見えても
家庭を蔑ろにしている風に見える。

そんな人があたかもそれを自分事の様に
語っていると、どんなに正しいことが
書いてあったとしても

「いやいや、そもそもあなた出来てないですよね?」

ってことになります。

■この辺って凄く難しくて
本人の中で違和感が無くても
読んでいる側の思い込みで
そう見える事ってあるんです。

ですから、自分って
まわりからどう見えているかな?

って言うのは時々確認してみると良いです。

実際には知人友人に聞いて見る。
もしくは、聞かずともよく言われることを
気にしてみる。

と言う事もしてみると良いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のしつもん>

あなた自身とコンテンツに違和感はありますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です