臨機応変な仕事を教えるのは難しい
■私の仕事は、基本定型の仕事ではありません。
都度、課題があってそれを解決すると言う形式が
圧倒的に多いです。
人数が少ないので、その仕事の中でも
切り出しては他の人に依頼してやってもらっています。
■ただ、難しいと思うのは
それらの業務を統合して推進させる事。
一つ一つに分ければ単純な仕事なのですが
それらを組み合わせてやらせるとなると
相当、抽象的な概念を教えてやる必要があります。
■今やっている仕事を最初は、部下に任せていました。
しかし、いくらやっても堂々巡りで中々前に進みません。
一つの仕事が終わるたびに、
「で、次は何するの?」
と聞いていたのですが、仕事の大きさの単位がバラバラ
だったり、凄く詳細な所と、概要で終わってしまっている
所がごちゃ混ぜでした。
■当初の締め切りはとっくにすぎ、待てど暮らせど
進まないので、とうとう先週後半の2日間で私が
大まかな道筋をやってしまいました。
なるほどやってみれば、そのややこしさはわかるのですが
でも、疑問を一つ一つ解決していけばやがて
作業は終了します。
■さてこう言う仕事をやらせるのは一体どうしたら
いいのでしょうか?
私が相当の想像力を働かせて、今日感じたややこしさを
事前に想像し、それを論理的に話してやればいいのでしょうが・・・
■自分の力の無さと、定型でない仕事を教える難しさを
感じたこの2日間でした。