Warning: Trying to access array offset on false in /home/shujiuyeda/shusbox.com/public_html/blog2/wp-content/themes/simplicity2/header-ogp.php on line 43

Warning: Trying to access array offset on false in /home/shujiuyeda/shusbox.com/public_html/blog2/wp-content/themes/simplicity2/header-twitter-card.php on line 44

Warning: Trying to access array offset on false in /home/shujiuyeda/shusbox.com/public_html/blog2/wp-content/themes/simplicity2/header-twitter-card.php on line 45
言葉ではなく実践で示すことが大切

言葉ではなく実践で示すことが大切

モンツキカエルウオ

もうすぐこのBlogが50日目になります。偉そうに(^_^;) 色々書いてますが・・・

実践

が無いと

絵に描いた餅

になってしまいます。私も色々と書いていますが、

実践がまだまだ伴ってない

ために

もどかしい思い

をしております。

本当は、あれして、これして、これもしたくて、あれもしたい・・・

と思っていますが今は

英語の勉強

に集中しています。この様に、

言葉で示すことも重要

ですがこれは

リスクが比較的少なくて簡単に出来る

ことです。しかし

実践

するとなると、最初はそれは

本当に大変

なこと。

言葉で示すよりも何倍もパワーが必要です。例えば先日のセミナーなら

  • 会議室探し、予約
  • 会場の下見
  • プロジェクターの準備
  • 資料の準備
  • 共同開催人との下打ち合わせ
  • おつりの5ドル札をこまめに集める

などなど。そして時にはリスクも伴います。

  • 会議室取ったけど、予定数が集まらないかも。
  • 人が集まらなくて立ち直れないくらいショック受けちゃうかも
  • 準備をするのにあれもこれもと初期投資が掛かるがそれが無駄になるかも

プレゼンうまく行くか心配だな

これほどまでに、

言葉で示すことと実践することには大きな隔たり

があり、ここで

ほとんどの人は挫折したり、諦めたりする

事が容易に想像できます。そしてそこを

実践し乗り越えた人だけが持つ説得力

と言うものは

言葉で示すよりも何倍も説得力があるもの

になります。今日は、

自分への自戒、奮起

の意味も込めて

英語の勉強

で良しとせず

次の行動

を起こすべく書いてみました(^^)

楽しいことやろう!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする