blogは価値提供で無ければいけないのか?

blogは価値提供で無ければいけないのか?

最近Blogを書く人の
お話を聞いたり読んだりすることがあります。

そこで多くの人は

blogでは価値提供せよ

と言います。でも

僕はこの言葉に違和感を感じる

のです。

無論、自分から発信して他者に
与えるものがある人はどんどん価値提供しましょう。

価値提供したら、きっとアクセスも増える。
アクセスが増えると、価値提供と言うよりは
自分の意見とか論説などを書いても

目にとまりやすい。

などの効果はあります。

でもそれは上級者がやることなのでは?
って思うのです。

 

私は「価値提供」を意識してこなかった

私は自分のblogで「価値提供」
を意識して書くことはあまりありません。

ここ最近のPCネタは、それを
知りたいという意見を聞いたので
それでは!! と書いています。

でもそれまでの約1000日。
私が書いて来たのは私が考えて
いたことであり、私が学んだ事です。

時々、ITネタやゴルフネタを
紛らわせてはいましたが、
基本は

「自己内省と学び」

でした。

 

書くだけで効果絶大

これでも私は

充分にblogをやる価値はあると、声を大にして言いたい」

言葉は人間を人間たらしめているものの
重要な要素の一つ。

自分の言葉を毎日毎日とにかく毎日
紡ぐ。それを重ねることで、ある日
言葉を少し操れたり、人に優しく説明できたり
自分の考えがまとまったり、それが軸になったり
時々、友人に気付きを与えられたり・・・

アクセスが稼げなくても
やらない理由が見つからないほど
大きな力を持っていると思います。

逆に

「価値提供を意識せよ」

と言う事で

「価値提供」に縛られてblogの更新が
出来ないとしたらそれは、本末転倒だとすら
思います。

それは間違ったメッセージを誘発しかねないと
思うし

実際にそれを理由に、都合良く解釈し
blog継続を辞めてしまう人すらいます。

 

凡人はまず毎日blogを書き続けよ

 

その前に言いたいのはとにかく

凡人はまず毎日blogを書き続けよ

書くのは自己内省、学び、自分の思考
考えでOK。ラーメンネタでも、漫画ネタでも
ゴルフネタでも、なんでもOK。

そこから自分は何を感じたのか?

そしてそれを毎日TwitterとFacebookでシェアをして
人前にさらす。

きっとそれを積み重ねた上で、
いつか「価値提供」出来るようになっているのだと
思います。

それはきっと自分で気付くものなのだと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です