同じ言葉でも行動した人の言葉の方が重みがある。

■個人が情報発信をする時代になって

世の中に色んな言葉が溢れています。

■しかし同じ言葉でも、重みがある人と

無い人がいます。

「糖質制限ダイエットが良いらしいよ」

この言葉を

・ダイエットをして体重65kgまで落とした男性

・言葉では判っているけど、実践していない体重100kgの男性

の二人が言ったとします。

■前者の人がその言葉を発すればなるほどそうなんだ

と思います。自分のモチベーションにもよりますが

その言葉を実践し自分もダイエットしようと思いかもしれません。

所が後者の人がその言葉を発しても、たとえそれが

正しくても、その話をきちんと聞く気は前者の

人よりも大分少なくなります。

■もう一つたとえ話。

この話儲かりますよ。と投資の話が来たとします。

話している人が実際に投資して儲かっている人

話している人はその投資をしていない人

ではやっぱり同じ話でも信憑性が全然違います。

後者の人ならそもそもそうなら

・あなたは何で投資して無いんですか?

って話です。

■この様に同じ話でも行動したひと、結果を出した人

の言葉は重みが違います。

世の中に色んな言葉が氾濫していますが

この行動した人の言葉か?否か?この違いはとても

大きいのです。

■私も行動をして結果を出して行った上での経験を

元に色々お話できるように行動して行きます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です