習慣化する目標は行動して「しまう」レベルまでリスト化する

書くことは、生きること。書くことは、生きること。

目標は、習慣化する目標と、〆切があるの目標があると書きました。

習慣化する目標は、自動的に行動してしまうことが目標です。その為にリスト化することをオススメします。

現在の行動リストをまずは書き出す

例えば、朝起きたら、割と自動的に諸々のことをしている様に思います。朝起きて、トイレ行って、スマホ見て、お風呂のお湯ためて、ためている間に部屋の掃除をして、お風呂入って、湯船で30回の呼吸法をやって、読書・・・

そんな感じで決まっているルーティンってある程度あるはずです。

朝、仕事中、昼、夜、仕事も出来れば仕事の種類ごとにそれを書き出してみてください。

辞める習慣

書き出してみると、よほどの人で無い限りどこか修正したいところがあるはずです。まずはその習慣を辞めてみます。

朝の習慣でスマホやパソコンを見るのは辞められないですが、時間は決められそうです。湯船にお湯をためている(僕の場合8分)時間に限るとすれば、見過ぎてしまうと言う事はありません。

自分の行動が完璧という人はほとんどいないと思います。辞めたいなって思ったモノをまずは言語化して、可視化することが大事です。

はじめる習慣

同時に、自分の中で習慣化したいモノを1日のどこかに当てはめます。はじめる習慣は出来れば1つに絞るのが良いと思います。

僕が最近意識している習慣は「良く噛む」習慣です。その為に、食事の時間を大事にしています。

以前は●●しながら食事と言うのがほとんどでしたが、今はできるだけ「食事」を意識して時間を取り、一口食べたら箸を置く。そして良く噛むと言うのをやっています。

一度に沢山はじめてしまうと、自分に対するストレスが増えてきます。慣れて、自然と出来る様になるまでは、欲張らずに自分が「必ず」出来るレベルに留めるのが習慣化するコツです。

新しく決めた習慣をリスト化する

新しく決めた習慣は「必ず」リスト化します。朝起きたらそのリストを見て、半自動的に行動します。コーヒーを飲んでホッとするなら、それもリストに入れます。

そしてそれを見ながら愚直にその通りに行動します。その習慣は、できるだけ心地よいものが良いですね。ついついやってみたくなる習慣が良いです。

僕はEvernoteにその習慣を書いて毎日見ています。そして心地よくないモノは入れ替えて、いかに自分が心地よく、よいものを習慣化出来るか?を考えながら修正して行きます。

心地よいと言っても、筋トレの習慣は心地よいことはありません。そんな時には、必ず出来る習慣にする。これがポイントです。

理想の状態は「自動化」です。頭使わずに良い習慣が出来たら最高です。

習慣化のコツはルールは極力緩く

習慣化をするコツは、ルールは極力緩くです。毎日走るコトを決めた人は、毎日必ず走れる距離を設定するのが良いです。

1kmなら必ず走れます。なら1kmを毎日走ると決めます。僕は、毎日1km歩くとか、風雨を除いて毎日、ウェアに着替えて500m歩くとか。

大事なのは「習慣化」することなのですから、その為の行動はできるだけ緩くが鉄則です。

そして物足りなくなったら、そこで初めてルールを少しあげればそれで良いと思います。