Warning: Trying to access array offset on false in /home/shujiuyeda/shusbox.com/public_html/blog2/wp-content/themes/simplicity2/header-ogp.php on line 43

Warning: Trying to access array offset on false in /home/shujiuyeda/shusbox.com/public_html/blog2/wp-content/themes/simplicity2/header-twitter-card.php on line 44

Warning: Trying to access array offset on false in /home/shujiuyeda/shusbox.com/public_html/blog2/wp-content/themes/simplicity2/header-twitter-card.php on line 45
好きと得意の関係 上田の場合

好きと得意の関係 上田の場合

自分の得意なコトを活かして
自分の好きなことをする。

自分の得意と好きの交わる点。
こんな言葉をだいぶ前に聞きました。

好きはゴルフで得意は???だけど
そんなもんあるのか?
ってずっと思っていました。

Webpage制作の仕事をしていて
感じるのは僕がやりたいのは
Webpage制作そのものでは
無いと言う事。

インターネット黎明期から
HTMLゴリゴリ書いて
Webpageは持っていたけど、

今の時代Wordpressもあるので
オリジナルドメインで、
セミオーダーメイドのWebpageを
作ることは僕にとっては訳ないこと。

キレイなデザインのページ、
その人にあったページを作るのは
好きだけど、アテの無いページを
作ることは好きじゃ無い。

こんなことにやっと最近気付きました。

得意なことは Webpage制作+IT

好きなことは、お客様、パートナーと一緒に
Webpageを作り上げて、ITの仕組み、
時には文章も書いて、お客様のビジネスを
Webpageを通じて形にし、
お役に立ち、喜び合えること。

ずっと考えていた、好きと得意の関係が
やっとわかってきました。

だからこそ、さらにWebデザインを学びたいし
そのための、プログラミング技術を学びたい、
文章術を学びたい。

そう思えてきたのです。

これはあくまでも僕の場合だけど
でもやっと、好きと得意の交差する場所。
そんなモノを見つけられた気がしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする