Warning: Trying to access array offset on false in /home/shujiuyeda/shusbox.com/public_html/blog2/wp-content/themes/simplicity2/header-ogp.php on line 43

Warning: Trying to access array offset on false in /home/shujiuyeda/shusbox.com/public_html/blog2/wp-content/themes/simplicity2/header-twitter-card.php on line 44

Warning: Trying to access array offset on false in /home/shujiuyeda/shusbox.com/public_html/blog2/wp-content/themes/simplicity2/header-twitter-card.php on line 45
自分へ質問をする (問塾第2講座 その1)

自分へ質問をする (問塾第2講座 その1)

問塾基礎コースを開催
この講座のキモは、第2講座と第3講座だと
改めて認識しました。

何回かに分けてその第2講座、第3講座に
ついて書いてみたいと思います。

WhyとHow

第2講座の最初はWhyとHowの
違いの話。

これは割と鉄板。

遅刻してきた人に

何で遅れてきたの? (Why)

と聞くか

どうしたら遅れないで(次回から)来れるかな?(How)

と聞くかで、言い訳が出てくるか?
提案が出てくるか?

と言う話。

あなたの今の課題は何ですか?

課題の無い人、悩みの無い人って
世の中にいないと思っています。

それを書き出します。
一杯書き出しましたね〜(^_^)

3月に問塾を
受けたときの僕の課題は

いつまでも自分のお仕事のホームページを
リリースできないこと。

でした。なので、これを
Howに置き換えます。

どうしたらお仕事のホームページをリリースできますか?

何だかちょっと前向きになってきました。

明日に続けますね(^_^)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする