数打ちゃ当たる。つーか、数打たなきゃ当たらない!!

Orchard

自分が掲げる荒唐無稽なプロジェクト目標は

心震えるもの

を根源とするものとしたいと言う話を昨日はしました。

しかしそう

簡単に心震えるものからプロジェクトに繋がるものが見つかるのか?

と言う現実があります。

実際に見つからない人一杯いると思います。

そこで、あれやこれやもう

なんでも良いから手を出してみる。

事も必要になってきます。あれやこれやと言っても

自分の思考外の物は出てこない

わけですから、プロジェクトになりそうでもしかしたら心を震わしながらなんて事は一旦取り除いて、

やってみたいことはどんどんチャレンジ

するのです。

知っている

のと

やる

のとでは

決定的に違って

知っていても

いざそれをやってみよう

とすると

様々なことが見えてきます。

例えばゴルフをやったこと無い人がゴルフを始めたとします。

先っちょにヘッドが着いた棒でボールを打つって事は知っている訳です。でもいざはじめると

  • どうやってグリップ握るの?
  • なんでボールに当たらないの?
  • パターの距離感、どうやって掴むの?
  • ラウンドするには朝早起きするんだな~
  • ゴルフ場行ったらまず何やんだろ?
  • 1打目はどっから打つの?
  • あー、ティーが必要なんだね。
  • おー、グローブも必要だったね。
  • 寒いね~、セーター用意すればよかったよ
  • あっ雨だ、レインコートなんて持ってないよ
  • マーカー?そんなものいるんだ・・・
  • この距離いったいどのクラブで打てばいいの?
  • バンカーの打ち方なんて聞いてないよ~
  • このホールのスコアっていったいいくつ打ったことになるの?
  • こう言う時の処置はどうするの?

などなどなどなど。

ゴルフというスポーツは知って

いても、さあはじめようとするとホント、

ありとあらゆる疑問が湧いてくる

わけです。だからまずは、

ちょっと気になる事は手を染めてみる。

で色々と試してみるところから何かが見えてくるのです。

って事で色々とリストアップ自分でもしてみようと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする