自分メディアの指針を決めよう。

Print Friendly, PDF & Email

■経営の神様ピーター ドラッカーの言葉に

「何によって憶えられたいか
その問いかけが人生を変える」
(『非営利組織の経営』より)

と言うのがあります。

■コビー教授の「7つの習慣」と言う名著に
あなたの「葬儀」を考える。
と言うのがあります。

あなたの棺のまわりに
家族、友人、関わった人が
います。

どんな人がいて、どんな
「言葉」を交わしているのか?
をイメージするのです。

■ドラッカー教授にせよコビー教授に
せよ、あなたはどんな風に
後世の人に覚えて欲しいか?

と思い浮かべることで、
自分の「ありたい姿」
が思い浮かべられるのです。

■イメージが鮮明に
出てくる人もいれば、
イメージ出来ないって人もいるでしょう?

でも「こんな人」とは言われたくないな
と言うのは誰しもあるのでは無いかと思います。

■自分メディアに記事を載せるとき
「ありたい姿」になるために自分が

「必ず守ると決めたこと。」

そして
「絶対にやらないと決めたこと。」

これが自分メディアの
運営指針に自然となっていくのだと
思います。

 

■と同時にその
「ありたい姿のイメージ」を

日々、微調整し、時に大転換しながら
無理せず、だからと言って、手を抜かず

メンテナンスして行くコトで
自然と、自分が書きたいことが
コンテンツとして 出てくるのでは
ないでしょうか?

■この「ありたい姿」を思い浮かべる
のって人によってはとても
エネルギーを使いますね。

そもそも想像したくないと
言う人も過去に何人も見てきました。

■だけど、行き先の無い旅は
今の環境に翻弄されて終わります。

その時の自分の気持ちと、
将来のありたい姿は
得てして反対のことがあります。

■将来、健康でいたい けど
今、ケーキを食べたい。

将来は先生になりたいけど
今は勉強よりもゲームしたい。

マラソンを完走したいけど
今日は寒いから走りたくない。

いつも現在と未来の綱引きを
しています。

■自分メディアも指針を
決めてないと、

こんな風にしたいのに
真逆の記事を書くこともあります。

後になってみれば、それもそれで
そんなこともあるよね。

ってネタにはなりますが、
そんなネタばっかりになっては

後になって「あれっ?」ってことに
なりかねません。

■最初はほんとに緩くても良いです。

こんな風になったらいいな。

それでもみつからなかったら
この人のメディア素敵だな。
って言うメディアを探して
取り敢えず、それを仮置きする。

そんなことをして自分メディアの
指針を決めると良いと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のしつもん>

どんなメディアにしたいですか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です