ひとつのコンテンツにひとつのテーマが鉄則

■文章を書いていると
出てきた言葉に刺激されて
色んなことが頭をよぎり

それが文章となって
現れることがあります。

■良く話しをしているときに
あれっ、何の話しだっけ?
ってなるあれです。

話すときだけで無く、
書く時にもあるんですよね。

■僕は基本それをそのまま
書いていきます。

きっと書きたい事は
最初に書いたことよりも
脱線していったことかも知れません。

■そしてひとしきり
書いた後で、文章を
読み返します。

最初に思ったタイトルと
文章に齟齬が出たら
タイトルを変えます。

■文章の流れを
新しいタイトルに
あわせて整えます。

文章が2つのテーマについて
扱っていたら、

タイトルにそぐわない
部分はそのままそっくり
evernote(メモアプリ)に
コピーし保存して、
当該文章から消します。

■こんなことをして
1つのコンテンツでは
1つの事だけを
書くようにします。

そもそもタイトルと
違う事が書いてあると
読者は混乱します。

そして伝えたいことが
ぼやけてしまい、
結局伝えたいことが
伝わりません。

コンテンツはブログで言えば
1つの記事だし、
メルマガで言えば1通の
メールだし、
本で言えば、一つの
節だったりします。

■なんでこんなことが
起きるのかというと、

僕の場合、タイトルを
仮決めして書き始めますが

ある事をわかりやすく
説明しようとすると
大抵それだけで、

ひとつのコンテンツ分の
文章量になってしまいます。

するとその説明に
対して1コンテンツ
必要になるのですよね。

■最初は支離滅裂の文章も
良いですけど、

読み返して、1コンテンツ
1テーマを意識して
整理すると、読者に
判りやすい文章が出来る
と共に、

明日のネタも出来上がります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のしつもん>

このコンテンツで伝えたいことは何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です