曖昧なGMailのラベルとフォルダの概念を整理する。

曖昧にしていること

僕はITは詳しい方だとは思いますが
それでも曖昧にしていることが一杯あります。

GMailの使い方についても
既存のメールツールとちょっと
違う概念なので、言葉や機能が曖昧でした。

 

フォルダとラベル

GMailにはフォルダと言う概念が
ありません。

すべてのメールにはラベルを
つけることが出来ます。

つけなくても良いですが・・・

ラベルはタグと言い換えても同じです。

 

フォルダという概念を取り入れた場合

Folder

既存の多くのメーラーのように
フォルダと言う概念を導入すると

各々のメールはどこかの
フォルダに入ることになり

例えば、フォルダを送信者別に
分けている場合、2名以上の
人とやりとりをしていたら
それで分類に困ることになります。

 

ラベルという概念を取り入れると

Label

これをラベルにすると
一つのメールには複数の
ラベルをつけることが出来ます。

後からメールを探すときに
フォルダだと何処に入れたか
解らなくなってしまいますが、

ラベルだと、一つのメールに
複数のラベルが付けられますし

後から検索するときは
ラベルで検索すれば、きちんと
ラベリングしている事が
前提ではありますが、

容易に探すことが出来るのです。

 

フォルダもラベルも概念に過ぎない

実はこのラベルとフォルダは
概念的なものです。当然実在もしません。

実世界に存在する、ラベルとか
フォルダと言うものに例えて
各メールに「属性」を付与している
に過ぎません。

しかしこの様に各ソフトウェア
の背景にある概念を知っていると
ずっとそのソフトウェアを
便利に使うことが出来ます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. GMailの「受信トレイ」って何? | Shu's BOX より:

    […] 曖昧なGMailのラベルとフォルダの概念を整理する。 […]

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です