今一度自分の言動を見直す

Sunset of PALAU

最近渦を巻く側のアンテナが立っているせいか

ポジティブな言動とそうで無い言動

に敏感になっている自分がいます。他人の言動を治すのは難しいですが自分の言動はそれよりもはるかに簡単です。

ブログのタイトル

記事の内容

言葉の端々

普段の会話

部下へのアドバイス

メールの内容

独り言

などなど。

万人にとってポジティブか?

自分にとっての言い訳になって無いか?

気にしています。厄介なのは独り言。未だに

ポジティブで無い言葉

が口を付きますし

ゴルフのミスショットの後もクラブを手放したり、言い訳言ったり。

実は

独り言やとっさの言葉って自分の本当の内面を表している

ので、色々書いている割には、中々自分がまだ変われてないのだと実感します。

そう言えば、そう言う言葉を言ったら咄嗟に

今は

と付け加えると言うアドバイスを思い出しました。

あ~疲れた・・・今は

ちょっと語感的に変かもしれませんが

気にしないことにします。(^^)

今度ゴルフする時は

ポジティブな言葉を発し、ミスショットにも動じない

って言う目標を立てようと思います。

大体見苦しいですしね(^_^;)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする