【深化論】僕はどんな世界が作りたいのだろう?

Print Friendly, PDF & Email

■10年前、会社員だった僕は
今振り返って見れば未来が
見えない時代だった。

会社でしかれたレールは
松竹梅とレベル感はあるが
大体、どのルートを辿っても
自分が到着する未来が
見えていた。

■どれも僕が行きたい
未来で無いことは明白だった。

例え一番良いルートに行ける
にしても、それが僕がしたい
事では無いことは気付いていたし
そのルートに行ける確率も
皆無に等しかった。

■今だから言うけど、
仕事もほとんどやる気は
無かったし

1日会社に座っていて
成果がない日などざらだった。

それでも社員表彰をされたのだから
何を見ているのかと思ったもんです。

(景気が悪く外部の仕事が芳しくないので
グループ会社の仕事をしていた、普段は浮かばれない
人を表彰しておくかと言う事だったと理解してます。)

■今となってみればそれは
ひとえに「未来が見えない」
もしくは「見えている未来に希望が無い」

からだと思います。

未来が見えない、未来に希望が無い
事がどれだけ辛いことか・・・

今になってみれば
それが理解出来ますが、

当時はそれすらもわからず
このまま生きていていったい
どうしろと言うのだ?

って思ってた気がします。

■未来に希望を持てたり
明るい未来が見えている事が
どれだけ幸せだろうか?

もちろんいつ自分の身に
不幸が降り注ぐかはわかりません。

それは、どんな人もあり得ること。

■それでも「未来に希望が見えている事」
これは生きていく上で
何物にも代え難い活力に
なると思います。

10年前の僕がそうだったように
「未来の希望」が持てない。

そんな人が多い様に
感じます。

■地球上の人全員が
「未来への希望」を持てる
世界。そんな世界が
あったら良いなって
思うのです。

これが持てたら
争い事も減るだろうし

笑顔で溢れる世界が
出来る。

■周りの人が笑顔でいる
世界はきっと楽しいだろうな
って思うのです。

人が笑顔になるには

・未来への希望が持てること
・自分が社会の一部として他の人の役に立っている実感
・自分が好きなことを、心から楽しめること

こんなことが大事だと
思うのです。

■しかし、そんな実感を
感じられている人、今
どれ位いるでしょうか?

周りを見渡すと
僕には少数派に見えます。

未来と引き換えに
目の前の生活の維持に
精一杯の人が多い様に
思います。

■もちろん、今を精一杯
生きる事はとても大事。

今日を大切に生きる。
そんな1日を毎日積み重ねる。
それが明るい未来に
つながります。

でも今が未来とつながっている
実感がある人が
少ないのでは?

と思うのです。

■僕は色んな活動を通して
明るい未来を見通せる
人がひとりでも多く増えたら
良いなと思います。

せっかく生まれてきたのですから
やっぱり楽しい人生を送りたいし

笑顔でいる時間が一杯ある
人生を僕も、そして周りも
そして世界中の人が
送れたらこれ以上幸せな
事は無いと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のしつもん>

未来見通せてますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です