上田はどうやってタイトルを付けているのか?

Print Friendly, PDF & Email

■昨日は読まれるタイトルを
付けられなかったらそれで
終わり。

と言うことを書きました。

■そこで疑問が沸くのが

「じゃあ実際にどういうタイトルがいいの?」

って話しです。これが
とても難しいんですよね。

■それはもう、読んで下さる人との
駆け引き。

なんですが、そう考えると
<釣り>と呼ばれる
タイトルになってしまったり

タイトルと内容がそもそも
合致していない。

なんて事にもなりかねません。

■ですから、そこは

「読んで欲しい!」

って気持ちを一旦捨てて

「読んでくれたら良いな」

くらいの気持ちで僕は付けています。
その上で僕がやっている方法は2つあります。

■方法1

1.仮のタイトルを付ける
2.コンテンツを書く
3.コンテンツからタイトルを付ける

このメルマガはこの方法が多いです。
最初は、こんな事を書こうと思って
仮のタイトルを付けて書き出します。

■次にコンテンツを書いて、
最後にそのコンテンツに相応しく
かつ、ターゲットとした人が
読んでくれたら良いな

どんなタイトルだったら読んでくれるかな?
って思いでタイトルを付けます。

■方法2

1.検索キーワードを決めます。
2.その検索キーワードで実際に検索します。
3.そこで上位に表示される記事を読みます。
4.ユーザの検索意図を汲み取ります。
5.Googleが上位表示している記事の傾向を予測します。
6.仮のタイトルを付けます。
7.そのタイトルに即して記事を書きます。
8.タイトルの修正をします。

この方法ではまだそんなに効果を出していません。
ですが、ある分野では自分はそのテーマに関して
書くに足る知識を持ち、かつ「書きたい!」って
思えるものがあるんですよね。

■タイトルは永遠の課題です。

でもこんなのはどうかな?と仮説を立て
実際にSNSでシェアしてみて、
また時に検索してみて

その結果を受け止め、また
次の記事を書くのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のしつもん>

どんな想いでタイトルを付けますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です