タイトルで興味わかなければそこで終わり

■とりあえずコンテンツを書きました。
SNSでシェアしました。

で、一安心!

とは残念ながら行きません。

■そこでクリックしてもらえなかったら
そのコンテンツは日の目を見ません。

現代の人はとても忙しいです。
情報の大海原にいます。

そんな人に興味を持ってもらう。
クリックしてもらうには
もう、タイトルが全て。

と言っても過言ではありません。

■僕がメルマガに移行する前
メディアがブログだった頃、
タイトルの一番前に【00930】
みたいな連番を入れていました。

今になってみれば、かなり恥ずかしい話しですが

「僕は930日毎日ブログ更新してるんだよ!凄いでしょ!」

ってアピールなんですよね。

■でも読むがわからしたら
ほとんどの人にとっては

「何それ?」

だろうし、100歩譲って

「へーすごいねー」

くらいです。読む人にとっては
どうでも良いことですし、

大体記事の中身には何にも関係ありません。

■タイトルは左側に行けば行くほど大事なのに
その場所に関係ない情報を入れても

読まれない要素にはなれど、読まれる要素には
絶対になりません。

このメルマガも1月1日の時点では
タイトルに

【コンテンツ深化論】[タイトル]

でしたが、数日前から

【深化論】[タイトル]

にしました。少しで左側に大事なキーワード
を持ってきたいからです。

■【深化論】の文字自体は、今日もコンテンツの
情報をお送りさせて頂きます。と
読者の目にとまるように付けています。

そして大事なのはその次。
タイトルそのもの。

読む人は、「自分が興味あるもの」を
読みます。

自分の想定読者がどんな言葉に反応するのか?
これはとても難しいことかも知れませんが
でも、この言葉かな?こっちの言葉かな?

って考えて毎回付けています。

■自分が書いたコンテンツが
とても大切な事を書いたとしても
そもそも読んでもらえなかったら
まさしくその記事は

「無いモノと同じ」

です。

だからこそタイトルは
本文と同じくらいのエネルギーを
掛けて付けたいものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今日のしつもん>

どんなタイトル付けますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です